仕事を辞めたい新卒社員は、まずは一度辞めてみるといい

仕事を辞めたいと考える新卒社員はどれくらいいるのでしょうか。

実際に仕事を辞めたという人もかなりいます。

厚生労働省の新規学卒者の離職状況に関する資料一覧によれば、大卒者の3年以内の離職率は3割以上という高さになっています。

実際に仕事を辞めるという行動を移さなくても、辞めたいと思っている人は相当な数いることでしょう。

ただ、新卒で入社してすぐ辞めるということは、何かと批判されてしまうもの。

そういったイメージのせいでどれだけ仕事を辞めたいと思っていても、ただ耐え忍んでいるという人も多いのではないでしょうか。

しかし、新卒社員だからといってそこまで頑張る必要はありません。

仕事を辞めたいなら辞めてみてもいいのです。

一度辞めてみると見えてくること、わかってくることもあるのです。

関連記事⇒入社2年目の転職でも大丈夫!第二新卒の転職をお勧めする理由

関連記事⇒社会人3年目に転職するか悩んだ時に決断する為に考えるべきこと

辞めることのデメリット

新卒社員が仕事を辞めることにデメリットがあるかないかというと、やはりデメリットはあります。

いいイメージを持っていない人も多い

3年以内の転職に関して、いいイメージを持っていない人もいますし、すぐ辞める人間だと思われてしまうこともあります。

本人の事情を何も知らない人に色々と言われてしまうjかもしれません。

家族からも同様に反対される可能性があります。

新卒でなくなるということ

また、日本は就職する上で、新卒という肩書が非常に有利ですが、その肩書きは無くなります。

新卒時代同様に就職することはもうできません。

金銭的に厳しい

金銭面でも、働いて間もない頃だと貯金も少ない為、生活するのが厳しくなってしまうこともあります。

すぐ辞めてしまうと退職金もありませんから、余計厳しいです。

デメリットはあるけどたいしたことではない

こういったデメリットは実はたいしたことありません。

人からどう思われるかは、本質的にはどうでもいいことですし、

新卒という肩書がなくなってしまうことは、そもそも今の会社を辞めたいと思っている時点でどうでもいいこと。

お金の問題は、転職先を決めてから辞めればいいこと。

本人がその気になればたいしたことではありません。

一度は社会人として働いたという経験は大きい

確かにデメリットはあります。それでも辞めて第二新卒として転職することに良い点もあります。

それは社会人として働いた経験です。

働いた経験があるからこそ自分にあった仕事がわかる

新卒社員が、仕事を辞めたいと思ってしまっている会社は学生時代に決めた会社です。

社会人経験がなく、よくわかっていない状態で決めた会社ですから、想像していたものと違う、理想とのギャップがありすぎるといったことになってしまう可能性が高いです。

しかし、ある程度社会人を経験していると、働くということを意識しながら会社選びをできますから、1回目よりもより自分にあった仕事を選ぶことができます。

広い視野を持てる

新卒で入社した会社でずっと働き続けると、どうしても考えがその会社の中だけになってしまう為、視野が狭くなってしまいます。

複数の会社を経験することで、外の世界を知りながら働くことができ、広い視野を持って仕事ができるようになります。

実は転職は難しくない

新卒社員がすぐに仕事を辞めると、またすぐに仕事を辞めるからと思われてしまう為、次の仕事が見つけにくいということを言われます。

実際はそれは違うのです。

第二新卒としての転職

上記のデメリットで紹介したように新卒として再度就職することはできません。

また、中途採用では経験不足の為、転職が困難となります。

こういった理由から次の仕事が見つけにくいとされています。

しかし、今はそんなことはありません。

今は第二新卒と呼ばれる社会人1年目から3年目の人を対象にした転職方法があります。

この第二新卒は、近年非常に需要が増えてきていて、第二新卒ナビといた第二新卒に特化した転職サイトもでてきています。

ですから、転職が困難ということは心配する必要はありません。

心配であれば、一度転職サイトを見てみるといいでしょう。

職種を変えるにはむしろ有利

前職の経験を生かして同様の職種に移りたい場合、経験やスキルは重要なものになります。

しかし、全く違う職種にかわりたいのであれば、若いほうが有利です。

場合によっては、新卒後すぐ辞めたほうが有利なのです。

今後の自分をしっかり考えることが重要

社会人を経験しているからこそ、しっかり考えることができます。

しかし、何も考えようとしなければ、せっかくの経験は無駄になってしまいます。

仕事を辞めたいと思っているならば、辞めても問題ありません。

しかし、その前にしっかり考えましょう。

なぜ辞めたいのか。

辞めた後、何がしたいのか。

将来どうなりたいのか。

しっかり考えた上で転職を行えば、成功することができるでしょう。

現在の転職状況は過去に類を見ないほどのの売り手市場になっており、転職を希望する人にとって大きなチャンスがある環境になっています。

このチャンスを逃すことなく、できるだけ早く転職活動を行ってください。

転職活動のスタートとして行う最初のことが転職サイトへの登録です。

おすすめは

MIIDASは転職サイトとしてもちょっと特殊で自分で求人を探して応募するのではなく、登録後にオファーを待つタイプの転職サイト。

登録時は履歴書や職歴書どころか文章を書くことがそもそもなく、用意されている選択肢から選んでいくなのでとても簡単、3分程度で完了します。

登録するとあなたの市場価値を判断してくれ、だいたいどの程度の年収で転職可能かがわかります。この結果も一つの指標としてみるのも良いでしょう。

このサイトの優れている点は登録するだけでわざわざ自分で求人を探す手間が不用となる点。

しかもオファーの量はそれなりに多いし、オファーの時点で面接確約です。

公式サイト⇒MIIDAS

dodaは求人数やスカウトメールの流通量が国内トップクラス、さらに転職エージェントサービスも可能な日本最大級の転職支援サービス。

大手なだけあって職種が幅広く、さらに年齢や経験有無も関係なく全国対応しているので誰でも可能です。

またここの転職エージェントサービスはかなり評判良く、非公開求人の求人数も他社に比べて相当多いので、転職活動するなら外せない会社の一つです。

ぜひこのサイトだけには欠かさず登録しておきましょう。

公式サイト⇒doda

ハタラクティブは20代向けの転職エージェントサービス。

未経験業界、未経験職種に強みをもっており転職内定率は8割超え。

正社員としての職歴がない派遣社員、フリーターや既卒などの職歴がない人も利用可能であり、職歴が不十分であることを理由に断られることはほぼありません。

転職活動全般をサポートしてくれる転職エージェントサービスは何か一つは使っておきたいところですが、大手だと利用を断られてしまう場合がゼロではありません。

その点、ここは利用できる可能性が高いので、ぜひ活用してみてください。

公式サイト⇒ハタラクティブ

関連記事⇒転職で失敗!すぐ辞めるなんて事態に陥らない為に。

関連記事⇒仕事に飽きたから会社を辞め転職するのってあり?