高卒で転職することは不利?厳しい?どうすれば転職できる?

高卒では、仕事を辞めても転職することは厳しい、大卒に比べて不利だ。

そう考える人も多いのではないでしょうか。

そこで今回は高卒で転職することについて、実態や転職活動時の注意点を紹介します。

関連記事⇒終身雇用制度は崩壊。転職しないのが普通ではなく、転職するのが当たり前

関連記事⇒転職活動の期間は平均でどれくらい?転職サイト登録から内定まで。

高卒で転職は厳しい?その実態とは

転職というと、大卒者に注目行きがちですが。大卒の進学率は約50%であり、高卒者も多くいます。

高卒の転職事情はどうなっているのでしょうか。

3年以内の離職率はなんと4割

3年3割という言葉を聞いた人がいるかもしれません。

これは新卒者が3年以内に会社を辞める割合が3割あるということです。

しかし、これは大卒者の割合であり、高卒者に限定すると、離職率はなんと4割にのぼります。

それぞれの勤続年数での離職率は以下の通りとなっています。

  • 1年以内・・・19.4%
  • 2年以内・・・31.8%
  • 3年以内・・・40.0%

厚労省;新規学卒者の離職状況に関する資料一覧

高卒者が仕事を辞め転職することは、普通のことなんです。

高卒者の転職は厳しいのか

転職サイトで求人を見ていると、応募資格で大卒以上と書かれている求人も多いのです。

その為、そもそも選択肢が狭まってしまっているのが現状です。

また、高卒以上可となっていても、その求人には大卒者も申し込めるわけですから、不利なように感じます。

現状としては、厳しいことを言うようですが、高卒者は大卒者に比べて厳しいのが現状です。

企業はできるだけ優秀な人材をとりたいのですが、採用活動で行われる書類選考や面接だけでは全てを見極めることは困難です。

その為、一つの指標として学歴を判断基準にしています。

転職を諦めてフリーターや派遣社員になる人も多い

3年以内に4割が辞めてしまう高卒者の中には、正社員への転職を諦め、フリーターや派遣社員を選ぶ人も少なくはありません。

何社か受けてみて、全然受からないから諦めてしまう。

アルバイトや派遣社員であれば、簡単に仕事が見るかる為、そっちを選んでしまう人が多いです。

中にはつなぎとしてフリーターや派遣社員となる人もいますが、仕事を始めると転職活動を止めてしまう人も少なくありません。

高卒で転職を考えたら

厳しいと言われる高卒での転職。

しかし決して不可能なわけではありません。

安易にフリーター、派遣社員にはならない

まず、安易にフリーターや派遣社員になるということを選ぶのはやめましょう。

確かに、仕事は決まりやすいし、仕事自体も正社員に比べると楽です。

しかし、そのまま年齢が高くなってくると、正社員との年収格差は広がっていきますし、徐々に仕事が見つかりにくくなってしまいます。

どうしても辞める必要がない限りは、できるだけ今の会社を続けながら転職活動を行い、転職先が見つかってから辞めるように心がけましょう。

必要とされるスキルを持つ

転職で最も重視されるのは、学歴ではなくどういったスキルを持っているかという点です。

もし、大卒の人よりも高いスキルを持っているならば十分に転職できる可能性はあります。

それを証明する手段として資格があります。

資格は取得しただけだとスキルとして認められることはあまりないですが、資格に経験が加わると非常に強い武器になります。

若さ、経験年数は武器になる

高卒者が大卒者に勝っている武器としてあるのが、年齢に対する経験年数です。

高卒は大卒に比べて4年早く働きだしているわけですから、年齢に対する経験年数は優れています。

ただ長く働いていたというだけでは意味がありませんが、経験年数が長いことで、身についているスキル、実績をアピールしやすくなります。

まずは転職活動を始めてみる

高卒に人の中には、転職活動を始める前からどうせ無理だから今の仕事で我慢しようだとか、最初から派遣社員にしようだとか、

正社員への転職を諦めてしまっている人がいます。

しかし、実際に高卒であったって転職することができた人はたくさんいますから、やる前から諦めてはだめです。

まずは、転職活動を始めてみましょう。

厳しいことは確かですが、自分の将来につながる仕事が見つかるかもしれません。

現在の転職状況は過去に類を見ないほどのの売り手市場になっており、転職を希望する人にとって大きなチャンスがある環境になっています。

このチャンスを逃すことなく、できるだけ早く転職活動を行ってください。

転職活動のスタートとして行う最初のことが転職サイトへの登録です。

おすすめは

MIIDASは転職サイトとしてもちょっと特殊で自分で求人を探して応募するのではなく、登録後にオファーを待つタイプの転職サイト。

登録時は履歴書や職歴書どころか文章を書くことがそもそもなく、用意されている選択肢から選んでいくなのでとても簡単、3分程度で完了します。

登録するとあなたの市場価値を判断してくれ、だいたいどの程度の年収で転職可能かがわかります。この結果も一つの指標としてみるのも良いでしょう。

このサイトの優れている点は登録するだけでわざわざ自分で求人を探す手間が不用となる点。

しかもオファーの量はそれなりに多いし、オファーの時点で面接確約です。

公式サイト⇒MIIDAS

dodaは求人数やスカウトメールの流通量が国内トップクラス、さらに転職エージェントサービスも可能な日本最大級の転職支援サービス。

大手なだけあって職種が幅広く、さらに年齢や経験有無も関係なく全国対応しているので誰でも可能です。

またここの転職エージェントサービスはかなり評判良く、非公開求人の求人数も他社に比べて相当多いので、転職活動するなら外せない会社の一つです。

ぜひこのサイトだけには欠かさず登録しておきましょう。

公式サイト⇒doda

ハタラクティブは20代向けの転職エージェントサービス。

未経験業界、未経験職種に強みをもっており転職内定率は8割超え。

正社員としての職歴がない派遣社員、フリーターや既卒などの職歴がない人も利用可能であり、職歴が不十分であることを理由に断られることはほぼありません。

転職活動全般をサポートしてくれる転職エージェントサービスは何か一つは使っておきたいところですが、大手だと利用を断られてしまう場合がゼロではありません。

その点、ここは利用できる可能性が高いので、ぜひ活用してみてください。

公式サイト⇒ハタラクティブ

関連記事⇒転職でハローワークを使う際の注意点、メリット、デメリットを要チェック

関連記事⇒私がブラック企業に転職してしまった理由、こんな転職活動をしてはいけない