会社を辞めたいのに辞めさせてくれない時にすべき対処法

会社を辞めたいのに辞めさせてくれない。

せっかく辞めることを決めたにも関わらず、そうなってしまうと非常に面倒です。

ただ、こういう会社があるのは事実です。

特に、サービス残業が多かったり、パワハラがあったりする会社ほど、そういうことが多いです。

そこで、今回は会社を辞めさせてくれない時の対処法を紹介していきます。

関連記事⇒パワハラによる退職は逃げではなく必要なこと

関連記事⇒退職後の手続きで行うこと。失業保険、国民年金、健康保険、税金とやることは多い

辞めることも労働者の権利、最低限のルールを守っていればよし

まず、知っておかなければおかないのが、法律で決まっている辞めることに対するルールです。

法律では、会社を辞めることに会社の承認は必要ないが、最低2週間前に言う必要があるとなっています。

ですから、あなたが会社に辞めると言っただけで、そこから2週間たてば、会社は何を言おうが辞めることは可能なのです。

退職は言うだけでもいいのですが、基本的には退職届をだすようにしまよう。そうすれば、退職の意思表示をしたという証拠にもなります。

まとめると、

2週間前に退職届をだす→辞める

それだけでいいのです。

ですから辞めさせないというのは、会社が法律違反していることになるのです。

ただ、辞める場合は退職の手続きとして離職票の発行など、会社にもしてもらわなければいけないことも多いですから辞めさせないと言われると面倒なのは事実です。

そこで、いくつか対処法を紹介していきます。

ただし、派遣社員や契約社員といった有期雇用の場合、その期間の途中で労働者の意志だけでは辞めることが認められない場合もある為、注意しておきましょう。

会社を辞めさせてくれない時の対処法

では、具体的に会社を辞めさせてくれない時の対処法を紹介します。

誠実に辞める理由を伝える

上司が辞めさせないと言う原因の一つに、辞める理由に納得していない場合があります。

もちろん、辞める理由を言う必要はありませんが、せっかく一緒に働いていた部下が辞めていく理由を知りたいと思うのは当然です。

そしてその理由が納得いかない場合だと、部下のことを心配に思ったり、勿体ないと思って引き留めてくれていることもあります。

辞めさせてくれないのは、会社の為にだけではなく、部下の為を思って引き留めてくれる場合があるのも忘れてはいけません。

そんな時は、誠実に辞める理由を説明しましょう。

辞めることを拒否するのは違反であることを示す

仕事を辞めさせないという行為は、法律違反であることを示すのも一つの手です。

人事部がその法律を認識していても、直属の上司が実は知らないこともあります。

退職を伝える上司がそのことを知らない結果、過剰な引き止めを行ってくることがあります。

そういった上司は、それが違反であることを知るとすっぱり止めることが多いです。

無理にでも辞めてしまう

どうにもこうにも辞めさせてくれないのであれば、無理にでも辞めてしまうのは一つの方法です。

退職届を内容証明郵便で送り、それから2週後にはもう行かないという手段をとってしまいましょう。

それは決しておかしな行動ではなく、法律に従った正しい対応です。

念の為、辞めることを伝えても辞めさせてくれなかったという証拠を残しておいてください。

メール、録音が証拠になり得ます。

後々のトラブルを解決する武器となります。

労働基準監督署に相談する

無理にでも辞めた場合、辞めた後にも面倒なことはどうしても残ってしまいます。

退職金を出してくれない、離職票を出してくれない、なぜか懲戒解雇になっている、といったことがあり得ます。

そんな時は労働基準監督署に相談しましょう。

法律を守っていないのはあなたではなく、会社側です。

他にも、労働局の相談コーナーにも相談することが可能です。

脅しには屈しない

時に、脅しをかけてくる会社もあります。

損害賠償を請求する、家におしかけるといったことをちらつかせてきます。

その時は必ず証拠として残してください。

ただ辞めさせないよりも非常に悪質です。

もちろん応じる必要もありません。

大切なことは辞めてからのこと

会社を辞めることを決めたんはら、大切なのは会社を辞めることではなく、次の仕事のことです。

辞めさせてくれないなんてことで、悩んでいるのは時間の無駄です。

退職は労働者の自由ですから、大きな悩みとしては抱えずに対処していきましょう。

現在の転職状況は過去に類を見ないほどのの売り手市場になっており、転職を希望する人にとって大きなチャンスがある環境になっています。

このチャンスを逃すことなく、できるだけ早く転職活動を行ってください。

転職活動のスタートとして行う最初のことが転職サイトへの登録です。

おすすめは

MIIDASは転職サイトとしてもちょっと特殊で自分で求人を探して応募するのではなく、登録後にオファーを待つタイプの転職サイト。

登録時は履歴書や職歴書どころか文章を書くことがそもそもなく、用意されている選択肢から選んでいくなのでとても簡単、3分程度で完了します。

登録するとあなたの市場価値を判断してくれ、だいたいどの程度の年収で転職可能かがわかります。この結果も一つの指標としてみるのも良いでしょう。

このサイトの優れている点は登録するだけでわざわざ自分で求人を探す手間が不用となる点。

しかもオファーの量はそれなりに多いし、オファーの時点で面接確約です。

公式サイト⇒MIIDAS

dodaは求人数やスカウトメールの流通量が国内トップクラス、さらに転職エージェントサービスも可能な日本最大級の転職支援サービス。

大手なだけあって職種が幅広く、さらに年齢や経験有無も関係なく全国対応しているので誰でも可能です。

またここの転職エージェントサービスはかなり評判良く、非公開求人の求人数も他社に比べて相当多いので、転職活動するなら外せない会社の一つです。

ぜひこのサイトだけには欠かさず登録しておきましょう。

公式サイト⇒doda

ハタラクティブは20代向けの転職エージェントサービス。

未経験業界、未経験職種に強みをもっており転職内定率は8割超え。

正社員としての職歴がない派遣社員、フリーターや既卒などの職歴がない人も利用可能であり、職歴が不十分であることを理由に断られることはほぼありません。

転職活動全般をサポートしてくれる転職エージェントサービスは何か一つは使っておきたいところですが、大手だと利用を断られてしまう場合がゼロではありません。

その点、ここは利用できる可能性が高いので、ぜひ活用してみてください。

公式サイト⇒ハタラクティブ

関連記事⇒第二新卒で公務員になるには?転職前に知っておきたい注意点

関連記事⇒うつ病で休職!転職への影響は?休職期間中の活動は?