転職で空白期間があると不利になる?どう対処すればいい?

今の仕事を辞めないまま、次の会社の転職先を見つけるのであればいいですが、

会社を辞めてしまい、幾分かの空白期間ができてしまっているという人もたくさんいることでしょう。

もちろん理由は人それぞれ。

病気で辞めざるを得なかったり、上司や同僚といった人間関係にどうしても耐えられなくなったり、他にやりたいことがあったりなど。

また、あまりの忙しさに在職中は転職活動ができないということから辞めてしまったまま、なかなか転職先が決まらないなんて人もいるでしょう。

転職において空白期間あると厳しいというイメージがありますが、実際のところどうなんでしょうか。

また、空白期間について面接で聞かれた場合、どのように答えるのがベストでしょうか。

関連記事:在職中の転職と退職後の転職のメリット、デメリット

空白期間があると不利?

転職活動において、履歴書に空白期間があるとやはり不利なのは確かです。

1ヶ月や2ヶ月程度であれば、大きく不利には働きませんが、数ヶ月、1年、2年と空白期間が長ければ長いほど不利になってしまいます。

その理由は以下の通りです。

ブランクによって順応が遅くなってしまう

会社側は、転職で中途採用する際、社会人としての経験があることを望みます。

そうでなければ、新卒社員を雇えばいいわけですから。

中途採用の人にはこれまでの社会人経験を活かし、できるだけ早く会社に利益をもたらす人材になってほしいわけです。

ただ、空白期間が長いと社会人としての経験を忘れ、直前まで働いていた人よりも順応が遅くなってしまうという欠点があるのです。

ネガティブな理由がある

また、空白期間が長いと、安易に仕事を辞めてしまう人、病気持ちで辞めざるを得なかった人、なかなか転職先が決まらない人といったネガティブ印象を持ちます。

それが事実かどうかは関係なく、そういったリスクがある人はなかなかとりません。

会社側にとっては、長く働き、会社に利益をだしてくれる人材を求めているのです。

すぐに転職活動を始めていない

転職サイトのエン・ジャパンでは空白期間が3ヶ月程度ではほとんどの企業で問題とはされませんが、それ以上だと不利になるとしています。

3ヶ月というのは、転職活動を開始してから決まるまでの平均的な期間です。

すなわち、会社を辞めたとしても、すぐに転職活動を開始し、転職活動の平均的な期間内で終わることが前提とされるのです。

それ以上あると、上記で述べたような点を疑われてしまうことになります。

空白期間はどう対処する?

空白期間があると、会社側にとってはネガティブな想像をふくらませてしまいます。

このままでは、なかなか採用されることが難しいでしょう。

ですので、できるだけ、空白期間のあるあなたに対するネガティブなイメージをなくす必要があります。

その為に以下のポイントが必要となります。

  • 空白期間がある理由、その間に行ったことを明確にする
  • 嘘はつかない
  • 空白期間があっても、すぐにでも仕事モードに切り替えることができることをアピールする
  • 病気が原因であれば、完治していることを証明する。

空白期間がある理由を明確に

なぜ、空白期間があるかを明確にしましょう。

また、空白期間内で何を行ったのかも必要となります。

ただ、ニートをしていたなどという理由は絶対NGです。

嘘はつかない

ニートなどをしていると、いざ面接で空白期間について問われたときに理由をうまく答えることができませんよね。

その結果、空白期間のことについて嘘をついてしまうということにもなります。

ただ、嘘をついてしまうと、いつかはボロがでてしまうものです。

仕事モードにすぐ切り替える

会社にとっては、経験者採用の為、すぐにでも貢献してくれる人を探しています。

空白期間があると、仕事から離れていることから、順応しにくいと思われてしまいます。

あなたは、順応しにくいなんてことはないことをアピールしなくてはなりません。

病気が原因の場合

誰もが、病気にかかりたくてかかるわけではありません。

しかし、かかってしまうこともあります。

転職先では完治しており、再発の病気がないことをアピールしなくてはなりません。

関連記事:うつ病で休職!転職への影響は?休職期間中の活動は?

最後に

空白期間がある人にとっては、その空白期間が長ければ長いほど不利になることを紹介しました。

もし、あなたがすでに会社を辞めている状態であるならば、できるだけ早く転職活動をスタートさせたほうがいいです。

現在の転職状況は過去に類を見ないほどのの売り手市場になっており、転職を希望する人にとって大きなチャンスがある環境になっています。

このチャンスを逃すことなく、できるだけ早く転職活動を行ってください。

転職活動のスタートとして行う最初のことが転職サイトへの登録です。

おすすめは

MIIDASは転職サイトとしてもちょっと特殊で自分で求人を探して応募するのではなく、登録後にオファーを待つタイプの転職サイト。

登録時は履歴書や職歴書どころか文章を書くことがそもそもなく、用意されている選択肢から選んでいくなのでとても簡単、3分程度で完了します。

登録するとあなたの市場価値を判断してくれ、だいたいどの程度の年収で転職可能かがわかります。この結果も一つの指標としてみるのも良いでしょう。

このサイトの優れている点は登録するだけでわざわざ自分で求人を探す手間が不用となる点。

しかもオファーの量はそれなりに多いし、オファーの時点で面接確約です。

公式サイト⇒MIIDAS

dodaは求人数やスカウトメールの流通量が国内トップクラス、さらに転職エージェントサービスも可能な日本最大級の転職支援サービス。

大手なだけあって職種が幅広く、さらに年齢や経験有無も関係なく全国対応しているので誰でも可能です。

またここの転職エージェントサービスはかなり評判良く、非公開求人の求人数も他社に比べて相当多いので、転職活動するなら外せない会社の一つです。

ぜひこのサイトだけには欠かさず登録しておきましょう。

公式サイト⇒doda

ハタラクティブは20代向けの転職エージェントサービス。

未経験業界、未経験職種に強みをもっており転職内定率は8割超え。

正社員としての職歴がない派遣社員、フリーターや既卒などの職歴がない人も利用可能であり、職歴が不十分であることを理由に断られることはほぼありません。

転職活動全般をサポートしてくれる転職エージェントサービスは何か一つは使っておきたいところですが、大手だと利用を断られてしまう場合がゼロではありません。

その点、ここは利用できる可能性が高いので、ぜひ活用してみてください。

公式サイト⇒ハタラクティブ

関連記事:転職サイトでは公開求人よりも、非公開求人をおすすめする理由

関連記事:転職の流れを知っておこう、0からスタートする転職活動